Quantcast
Channel: everyday is fine! 日々是好日
Viewing all articles
Browse latest Browse all 209

パリ~Hotel de Ville 近くの素敵なバー&レストラン1

$
0
0
パリで何と言っても楽しみは食べること!ですよね~。

夫が好きなバーやレストランがあるセーヌ川の東側のオテル ドゥ ビル駅に来ました。

イメージ 2
この建物が有名なパリ市庁舎。
ノートルダム大聖堂からセーヌの右岸へ橋を渡った所にあります。
フランスの象徴『自由・平等・博愛』の文字が刻まれています。

(たながめメモにはポン マリーから、来たとか書いてあり、ポンピドゥセンターから
歩いてここまできました。建物に向かって右側にセーヌ側があります。
そちらに向かって歩き、左に曲がって100mで、夫のお気に入りレストランがあります。

美術館の見学も終わり、時間が17時過ぎたころ…ここに到着しました。

パリでレストランの営業が一旦,休憩になる時間です。

夫が行きたいレストランは、ここ、↓ Le Trumilou(ル トリミュロー)
バーと、レストランが併設されています。
創業、1920年の老舗です。
せっかく来たのに、ウェイター(ホール担当者?)が椅子を動かして
人が入れない雰囲気を醸し出しています…妙に整頓された椅子がパリらしくない…!
イメージ 1

ウエイターに聞いてみると…営業は18時半からですよ!
ランチは終わりました!とのことです…ああー。

残念に思って見回すと、近くに同じ雰囲気のレストラン(カフェが!
おなかすいてたまらないので、ティタイムでケーキでもいいから何か、食べよう!と
たながめが言い…夫は大好きなレストランで食事したいけど、
「ま、しょうがないか~あと、1時間半も、待てないしなぁ」ということで
名前は忘れたけど、隣のカフェに入りました!

イメージ 3

やったー、クレープもあるよ~とか、メニューを見ながら喜ぶ妻。

オーダー早く取ってください…の雰囲気を醸し出して待ってると…ウェイターさん、キター☆

イメージ 5

そして、まっさきにオーダーするのはクレープって(それは、どうなの?と夫に言われつつ…)
イメージ 4

うれしくて手ぶれです…汗

夫は野菜のソテー(たぶん、インゲンですね)とトマト&ズィッキー二のなんたら(?)忘れた上に
メモにも書いてないし…(急いで飛び来んでオーダーしたので、あわてて写真だけ撮って食べちゃった

イメージ 6

塩味が聞いていて美味しかった!夫がビールも飲んだらしい…

イメージ 7

普通はこちらからだと思いますが、モッツァレラチーズとトマトのグリーンサラダ☆

バゲット付きだったみたいで、他は注文しなくてもお腹いっぱいになった…。
(先にクレープ食べちゃっているしね…。)
イメージ 8

気づいたら、雨が降ってきて、雨宿りのお客様も増えてきたので、そそくさと、食事をすませ、
次の凱旋門へと、急ぎました…。記事はパリの記事か、日本の旅の記事につづきます…☆

夫が起きて来たら、クレープ作ろうかな~久しぶりにパリを思い出して☆
と、思う妻でした。

 3日目
20 北マレの古いマーケットへ!  行き方と、途中のもの 
 4日目
39 国立近代美術館所蔵品(公開していない記事です。自分のために保存してあります。)
40 国立近代美術館所蔵品(公開していない記事です。自分のために写真のみ保存してあります。)

Viewing all articles
Browse latest Browse all 209

Trending Articles