Quantcast
Channel: everyday is fine! 日々是好日
Viewing all articles
Browse latest Browse all 209

箱根へ! 箱根湯本駅(ロマンスカー着・登山列車乗り換え場所)

$
0
0
無事、箱根にロマンスカーが到着しました!

イメージ 9


駅名は箱根湯本駅
登山列車も発着しています。これも、これから乗る予定。



イメージ 3

出口~強羅行きは3番ホーム(登山列車)って書いてあるけど、その前にすることが…

イメージ 1
乗って来たのは、こちら☆EXE号(森衛門さん、さすがです☆前回の記事へのコメントぴったり正解)

こんな車体でかっちょええ☆まず、ロマンスカーを写真に納めます☆
イメージ 2

そして、一泊するので小さいけどスーツケースをもってきている私達。

荷物を箱根キャリーサービスに預けます☆

箱根湯本駅は一階がロマンスカーや登山列車の発着場所になっており、二階が土産物~箱根市がある。
階段・エスカレーターをあがる前に向かって右側にこんな看板があります☆
                 こちら↓

イメージ 4

イメージ 5

駅から宿へ。宿から駅へ荷物を運んでくれます。
預ける時間は、午前中(たしか…12時30分まで)に、この窓口で受付をして荷物を渡せば、
15時以降に宿へ届けてくれるそうです。
宿に届く時間は、その日の回り方で違うみたいなので、窓口で確かめると良いですね。
私達はこれから夜まで箱根観光!なので、荷物を持ちながら動くのはめんどう…。
そんなわけで、こちらに荷物をお願いして今日の宿へ運んでもらうことにしました。
一個700円(箱根フリーパスの割引が100円ありました)で、運んでくれます。
(大きさによって違いますが、小さなスーツケースならこのお値段)


身軽になった私達☆早速、箱根湯本駅周辺を散策~開始!

イメージ 6

箱根湯本駅は二階から箱根湯本の街へいくことができます…

イメージ 7

こんなペデストリアンデッキから箱根湯本の街へGO!


イメージ 8

朝の光の中、温泉街が見えてきました~

おお、ここが箱根だよ~人力車のお兄さんもいたりして☆

札幌の定山渓に似てるけど、もっと、風情があるね~

橋の名前もあじさいばしとか…。可愛いな~この赤いらんかん。
では、歩いてみましょう☆つづく☆

箱根湯本駅の情報は、こちら☆(箱根ナビさん、ありがとう~)

ここのおすすめは、キャリーサービスと、箱根市(お土産物屋さん)です。



Viewing all articles
Browse latest Browse all 209

Latest Images

Trending Articles